mama's hugについて

mama's hugって?

mama's hugのコンセプト

ママたちが、子どもを産んで
自分の子育てを見つけながら新しい生活へと巣立つ…
そんな場所が「 mama’s hug 」です。

楽しいことをしたい時
涙がほろりと出てしまう時
いつでも「 この巣 」に来てください。

私たちは“ hug ”を通して
“ happy ”と“ Love ”を伝えていきたいと考えています。 
mama's hug 代表 山本加世(もっさん)

100の言葉よりhug

私たちは、「100の言葉よりhug」をモットーに、
親子や家族との手と手から始まる
「ふれあい」を大切にして、
ベビーマッサージを発展させた「TouchHug」を
より多くの人に伝える活動をしています。

NPO法人mama's hug 代表 山本 加世
 グリーフ専門士、Touchケアセラピスト、育児カウンセラー、マタニティセラピスト

mama's hugの活動

笑顔の赤ちゃん

ママたちが楽しく、
笑った育児をできますように。

mama's hugはママが笑顔になれるお手伝いをしているNPO法人です。「100の言葉よりhug」をモットーに親子のふれあいから始め、子育てを楽しく幸せなものに感じてほしいと思っています。

そんな想いがどんどん広がっていけば、あなたもわたしも子どもたちも、たくさんの人たちが心穏やかに子育てできる社会につながっていくのかもしれません。学校だって企業だって、家族とつながっているし、人を育てます。「人をはぐくむこと」。
そこにはボーダーはないのだと考えています。そうして、親子や家族との手と手から始まる「ふれあい」を大切にしてベビーマッサージを発展させた「TouchHug」をより多くの人に伝える活動をしています。

また、子育てをしているママ達に「気持ちの拠り所」になる様な身近な場所を提供するとともに、情報サービスの提供・企業や団体が参加する子育てイベントを、協力してくれるママ達と積極的に開催しています。
それにより、「誰もが子育てに感心を持ち、社会全体に安心できる子育て環境」がどんどん広がっていくことを目指しています。
そして親から子へ、子から孫へと、受け継がれていけばと思っています。
ベビーマッサージの様子

1. mama's hug主催の
企画・運営

TouchHugベビー・キッズ・マタニティインストラクターの養成と輩出
ニコッと祭りのフラッグ

2.子育て支援イベントの
企画・運営事業

企業・団体が参加する子育てが楽しくなるようなイベントの企画・運営
子育て応援グッズ

3.子育て応援グッズ
販売事業

環境を考えたエコ商品等の販売
お腹を撫でる様子

4.産後ケア
デイサービス事業

子育ての出発点でもあるマタニティ時期を快適に過ごせるコミュニティ作り
講座の様子

5.Touch学
講座開催

ママ向け、幼稚園・保育園・学校向け、企業勉強会向けにTouch学講座開催
事業者様・企業向け:シアバター講座

6.事業者様・企業向け
シアバター講座

事業者様・企業向けに出張シアバター講座開催、タッチケア講座開催

法人概要

法人名

mama’s hug (ママズハグ)

理事長

山本 加世(愛称:もっさん)

住所

〒250-0014 神奈川県小田原市城内2-16 おほりばたビル1階A

TEL/FAX

0465-20-6898(平日10:00〜16:00)
メール info@mamashug.net

沿革

2003年

山本加世がベビーマッサージ講師を始める。

2005年

大島椿(株)HPのベビーマッサージを監修。

2006年

mama's hugの設立。
青山クレヨンハウスにて「お腹の上からベビーマッサージ」イベントを開催。

2008年

NPO法人化。小田原のお堀のそばに事務所開設。
月刊クーヨン「わたしたちの子育てライフバランス」に紹介記事の掲載。
マタニティフェスタ2008にて講演(〜2012年現在まで毎年出演)。
ママ達の手仕事コミュニティーが始まる。
ベビーマッサージインストラクター養成講座を開講。
育児フリーペーパー「ぶらうにぃ」創刊。

2009年

初の企画展「巣・つくり」開催。
mama's hugオリジナルスリングを発表。
平成21年度の神奈川県子ども・子育て支援プロジェクト事業助成金受給。
小田原市子育て支援フェステバルに参加。
「ぶらうにぃ」をリニューアルし、「h.u.g.」として発行。
中学生に向けての「性教育(男女の性差)Touch学」を中学校にて開催。

2010年

地元企業を始め、多くの出店・協力のもと、mama's hug主催の親子お祭りイベント「ニコッと祭り」を開催。

2011年

クレヨンハウス「3.11からの子育て」に記事掲載。
月刊クーヨン3月号に「タッチで引き出す子どもの元気」記事掲載。

2012年

ベビーマッサージを発展させた「TouchHug」を発表。
タッチの祭典「TouchHug祭り」を開催。
小田原市子育て政策課との小田原市行政提案型協働事業として、子育てマップ「ぴんたっこ」の企画・製作を担当。
mama's hug湘南校を開校。

2013年

脳科学・皮膚科学・心理術・行動社会心理学を融合させた「Touch学」発表。
平塚市社会福祉協議会主催「あそびの森」に参加。
藤沢市子育て支援課主催「子育て応援メッセ」に参加。
代表山本が米国ボストンに住まいを移し、ボストン校開校。
ニューヨーク情報発信サイト「ニューヨークジャピオン」に記事掲載。

2014年

「Touch学」を基にした幼稚園・保育園・学校保護者向け、企業社員教育向け講座など、各所にて講演。

2015年

「Touch学」を基にしたママのための学びの場「ママ学校」開校。

2016年

月刊クーヨン4月号に「愛で世界を変えて行くママ・パパ102人!」記事掲載。
月刊クーヨン6月号に「夫婦が仲良くなるデイリースキンシップ」記事掲載。
「神奈川県親子子育て協会」を設立。第1回「すまいるパーティー」開催。
月刊クーヨン8月号に「親子のタッチケア」記事掲載。
ボストン大学にてゲストスピーカーとして「慈しみのTouch学」講座開講。

2017年

ニューヨークでの「Touch学」講座開講。
ボストンのママ支援団体「mom’s treat」発足。
「ママ学校・ベビーマッサージインストラクター講座」開講。

2018年

ニューヨーク(マンハッタン・ブルックリン・ロードアイランド・ハリソン)で「育児に役立つブレインTouch(脳に働きかけるTouch)」を開講。
ボストンのランドマークであるパークストリートチャーチにmom’s treatの拠点を作る。
(定期的なママ支援のイベントや講座を開講)
シュタイナーと整体的子育てのボディーワーカー山上亮先生と性教育をテーマにした「慈しみから始める保健体育」のトークライブをする。
(同テーマにて往復書簡を配信)
第1回mama job サミット@小田原を開催 

2019年

第1回mama job サミット@南足柄を開催
第2回mama job サミット@小田原を開催
第3回mamaJobサミット(オンラインと対面)

2020年

おだわらSDGsパートナーに登録。
第4回mama Jobサミット開催
コロナ自粛中限定オンライン母親支援センター開設
(英、仏、米、マレーシア延べ1560名参加)
ボストンMom`s treatオンライン茶話会開催

2021年

小田原市よりファミリー・サポートセンター受託
小学生向けジュニアベビーシッター開講
月刊クーヨン1月号「こどもの不安どうする」執筆
小田原市「新しい学校づくり」委員
報徳二宮神社運営する地域食堂に参加

2022年

TEDxrikkyoU登壇
内閣府子育て会議登壇
小田原市社会教育会議委員

2023年

サロン開設(お堀端ランチルーム、発達障害児の母親向け、ダウン症児の母親向け、不登校児の母親向け)
地域食堂を報徳二宮神社と共同運営
ファミサポ大学開校
NPO法人すずらんチャイルドケアで保育士向けの講座を開始

アクセス

おほりばたビル外観1
ママズハグはこちらから
おほりばたビル
1階に小田原市ファミリーサポートセンターと地域のための空間が併設された「小っ田っ原(ちいたっぱら)」があります
事務所の窓からの景色
お城と学橋が見えるよ

ページトップ

Copyright©NPO法人mama's hug all rights reserved.